
セロー250でユーラシア大陸横断 5
5月18日 朝から雨。せっかく2泊してるので10時まで寝ましたが、同室の3人はまだ夢の中。北海道のライハを思い出す宿です。 ...
5月18日 朝から雨。せっかく2泊してるので10時まで寝ましたが、同室の3人はまだ夢の中。北海道のライハを思い出す宿です。 ...
セロー250でユーラシア大陸横断
5月15日 宿を9時に出発。ウラジオストクは大渋滞で中々進まず。 車の運転マナーはとても良くて歩行者がいると必ずみんな止まってくれま...
DBSフェリー~ウラジオストク~バイク受け取り 5月12日 夜だけ少し揺れましたが快適な航海。 ...
5月8日 GW中は旅の仲間が見送りに奄美のバイト先から家に遊びに来てくれたり、 同じく日本一周仲間のキャンプや地元の友達連中と宴会し...
ユーラシア大陸横断にもっていく持ち物リストと どのカバンに積むのかパッキングのリストを作りました。 これは覚え書きの部分が大きいのでざっ...
5.フェリーの予約(4月) ここまでやってやっと船の予約をしました。 現在ロシアへバイクと共に渡るには島根の境港から 韓国経由でウ...
日本一周と違って海外をバイクツーリングするためには たくさんの書類や手続きなどが必要になります。 僕が実際やった順番で紹介します。 ...
初めまして、てっかといいます。 バイク旅が好きで2016年にセロー250というバイクで日本一周をしていました。 そして今度は2019...